代表者紹介
株式会社NISHIMURA TRADING (ニシムラトレーディング)の代表 西村重雄と斉藤浩司は薪ストーブやペレットストーブ、ボイラーそれらに関連する各種部材の輸入、卸売、小売販売の会社として2024年に京都府亀岡市に二人で創業しました。
その背景には北イタリア・ブレーシャに1999年から拠点を置くNISHIMURA TRADING ITALIA (ニシムラトレーディングイタリア)と兵庫県宝塚市に拠点を置く(株)AtCozyでの事業活動経験からなります。
NISHIMURA TRADING ITALIA はイタリア製ペレットストーブをメインに3000台以上もの各種ストーブ、ボイラーやそれに関連する部材(煙突、灰掃除機など)を2011年から日本市場に輸出してきました。輸出で取り扱ってきた製品の中にはペレットストーブ以外に、小型ペレットボイラー、産業用ペレットバーナー、貯湯タンク、薪ストーブ、クッキング薪ストーブ、室内用、屋外用自然ドラフトペレットストーブ、サウナストーブなどなど。ヨーロッパでの暖房文化を身近で感じながらのイタリアでの生活経験が永いため、森林資源豊かな日本でも是非この豊かな暖房環境を普通ものにしていってもらいたいという夢があります。
また(株)AtCozyは山のえんとつ屋 という屋号で2020年より安価で高品質な断熱二重煙突を中心にオンラインショップでの販売を開始しました。Youtubeで煙突の施工方法の動画を配信、また電話やメール・Line等によるお客様からの問い合わせに答えていくという今までにない煙突と薪ストーブの販売スタイルで高評価を得ております。二級建築士であり大工として働いた経験やDIYで古民家を移築再生してきた経験から得た知識を生かして活動しています。高品質なのに安価な製品を提供することで薪ストーブの普及を進め社会貢献ができる企業経営をめざしております。
日本の木質資源は莫大で無尽蔵にエネルギーとして活用できる可能性がありますが、バイオマス発電などの効率の悪い暖房用エネルギー消費のためにではなく、目の前に燃える炎を感じ、癒され、効率よく安全に家庭を温めてくれる製品の紹介を続けていきます。(イタリア森林エネルギー協会AIEL会員、PSJ日本ペレットストーブ工業会会員)
